
コミュニティプラザひまわり
市民及び地域社会の文化向上及び市民福祉の増進を図るため設置された施設です。
住所:〒204-0023 清瀬市竹丘3-10-31
電話番号:042-495-1717(竹丘地域市民センター)
開館日:火曜日から日曜日の午前9時から午後10時
休館日:毎週月曜日、年末年始
駐車場:無し
(自動車、自転車でお越しの場合は、市営駐車場・駐輪場または近くの有料駐車場をご利用ください。
施解錠:スマートロック対応施設です
会議室1:少人数での会合や打合せ等での利用に適した施設です。
会議室2:少人数での会合や打合せ等での利用に適した施設です。
定員:20名/20名
面積:37㎡/37㎡
利用料:600~2,100円
会議室1
会議室2
①施設の使用申請は、使用する2ヶ月前の1日から先着順にて受付けます。
②清瀬市公共施設予約システム又は、受付窓口をご利用ください。
受付窓口:竹丘地域市民センター 午前8時30分〜午後9時30分(月曜日は除く)
※連続しての使用は、3日までです。
※申請に偽り、その他不正があった場合は、承認を取り消し、その後の貸し出しは承認しかねます。
※当施設の利用は市内在住者に限ります。(市外の方はご利用できません。)
次の場合は、施設の使用をお断り(中止)します。この場合、使用者が損害を受けることがあっても、市は責任を負いかねます。
①使用者が、飲酒及びカラオケをしようとするとき。
②集会所施設等をき損又は滅失するおそれのあるとき。
③政治活動又は宗教活動に使用するとき。
④公序良俗を乱すおそれのあるとき。
⑤清瀬市竹丘集会所条例又は規則に違反したとき。
⑥使用の目的または使用の条件に違反したとき。
⑦災害その他の事故により、使用することができなくなったとき。
⑧偽りその他の不正の手段により、使用の承認を得たとき。
⑨その他市長が公益上特に必要があると認めたとき。
①使用時間には、準備及び後片付けの時間も含まれます。
②収容定員は、厳守してください。又、火気の使用は出来ません。
③承認を受けていない施設や設備を使用しないでください。
④施設使用中は自己の施設の来場者について把握し、ほかの施設利用者や地域住民とトラブル又は事故等が起こらないように注意してください。
⑤駐車場・駐輪場はございませんので、会議等の開催通知には、必ず駐車場・駐輪場がない旨を明記し、自動車・自転車等での来場はご遠慮ください。
⑥施設周辺は一般の住宅地ですので、周辺住民の方々の生活環境保持のため、騒音を発するなど、必要以上の大声等を出さないでください。又、集会所前の道路及び周辺道路への路上駐車は決してしないでください。
⑦施設使用後は、ゴミ類等はお持ち帰りください。
西武池袋線清瀬駅南口より久米川駅行きの上宮から徒歩2分